NEWS

お知らせ

お知らせ

マスターからのお知らせを発信しています。

 

 

2025/11/08・09 「メイドインさかいフェア」に出展します!

2025年11月8日(土)・9日(日)に開催される『メイドインさかいフェア』に、マスターが出展いたします。
会場:堺市産業振興センター イベントホールほか
時間:10時~16時 ※雨天決行
 
マスターのオリジナル製品であるカービングソープを使った「ソープカービング体験」を実施!「ソープカービング」とは、 石鹸を彫刻のように削ってアート作品をつくるクラフト体験で、小さなお子さまから大人の方までお楽しみいただけます。当日は「ポンポンダリア」(写真上)か「ハリネズミ」(写真下)のいずれかを選んでいただけます。※体験料1個500円
また、化粧石けん「柿渋」を特別販売も予定しております。ぜひ皆様お立ち寄りください♪

詳しくはコチラ▶メイドインさかいフェア


 

2025/07/30 堺市西区の小学校14校へバレーボールを寄贈しました。

弊社では地域貢献活動の一環として、堺市西区内の小学校14校に対し、各校5個ずつ、合計70個のバレーボールを寄贈いたしました。寄贈したバレーボールは、弊社「マスター」のロゴと、堺市を拠点とするプロバレーボールチーム「日本製鉄堺ブレイザーズ」のロゴが入った、オリジナルデザインです。
子どもたちがスポーツを通じて健やかに成長し、地域全体がさらに元気になるきっかけとなれば幸いです。


 

2025/07/30 WEBメディア『まちっと堺・泉北』に弊社が紹介されました!

地域密着ニュースWEBメディア『まちっと堺・泉北』(サンケイリビング新聞社運営)にて弊社の記事が掲載されました。記事では、弊社オリジナルのカービングソープを使った「カービング体験」や、石けん工場での製造風景、OEM事業の内容などを、写真とともにわかりやすく紹介いただいています。
ものづくりの現場や、石けんを通じた地域との繋がりについても取材いただいておりますので、ぜひご一読ください♪
 
掲載記事はコチラ▶まちっと堺・泉北


 

2025/07/09~11 「インターフェックス東京」にて提携会社・TTCが出展

マスターの提携会社である有限会社TTCが「第27回インターフェックスジャパン 医薬品・化粧品製造展」に出展しました。会期中は、世界トップクラスのオーバーラップ機・sollasXEを展示・実演を行い、来場者の注目を浴びました。当日のインタビュー動画をアップしていますので、下記よりぜひご覧ください。

詳しくはコチラ▶インタビュー動画


 

2022/08/03 メディア掲載情報 

石鹸業界新聞の石鹸日用品新報に、日本石鹸洗剤工業組合・東日本支部で開催された研修会で社長・奥中の講演した記事が掲載されました。ぜひご一読くださいませ。

※記事はコチラをクリック▶ 石鹸日用品新報.png

 
 

2022/07/14 香りの技術・原料展2022に出展しました。

 大阪産業創造館で開催されました「香りの技術・原料展 2022」に出展しました。マスターのブースにお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。
また、何か気になる事などござましたら営業担当までお気軽にご連絡くださいませ。
 
※詳しくは、大阪産業創造館のページへ。▶コチラ


 

2022/05/27 自転車活用推進企業 優良企業表彰

 自転車活用推進企業の優良企業として表彰を受けました。また、2022年5月27日には表彰式が行われ、オンラインにて社長の奥中が出席致しました。
 

※表彰式の様子はコチラ▶ 令和4年自転車活用推進・功績者表彰式
 (奥中のインタビューは、54:10からスタートします。)

 

2022/03/01 次世代育成支援への取り組み

 私たちは職場環境の総合的な次世代育成支援対策について「行動計画」を立てて推進しています。 
詳しくは▶コチラ


 
 

2021/11/24 研修レポート「紙器の印刷製造について」

 いつもお世話になっている印刷会社様のご厚意で「紙器の印刷製造について」研修を実施していただきました。マスターでは教育訓練の一環として、それぞれの悩みや成長に合わせた研修を実施しています。
※詳しくは、マスター・ブログページへ。▶コチラ


 

2021/09/28 メディア掲載情報

 石鹸業界新聞の石鹸日用品新報「石鹸・ハンドソープ特集号」に、社長の奥中のインタビュー記事が掲載されました。ぜひご一読くださいませ。
 

※記事はコチラをクリック▶ 石鹸日用品新報.png

 

2021/07/23 マラソン部 第5回活動

 マラソン部の第5回活動は光明池にて開催。今回も新たなメンバーが加入しての活動となりました。暑い日でしたが、日陰や池の上にある橋は涼しくて良いランニングコースでした。次回も頑張りましょう!

※詳しい活動の様子は▶コチラ


 

2021/07/12-16 健康経営

 健康経営の一環として、出島・本社両工場にて「ベジタブルチェック&血管年齢測定会」が開催されました。普段何気なく気を付けているつもりでも、数字で表れるので思った数値以上だったり以下だったり…。このデータをもとによりいっそう健康&安全第一で過ごしましょう!

※詳しい様子は▶コチラ


 
▼記事はコチラをクリック

2021/04/26 メディア掲載情報

 産業情報化新聞社発行の「“日本一”明るい経済新聞 Vol.286 4月号」に、女性社員が活躍する職場づくりに取り組む企業として掲載されました。
マスターでは、資格取得の後押しや教育訓練などで、オペレーターとして活躍する人やフォークリフトも乗りこなす女性が増えています。また、長く働いてもらいたいという想いから、産休・育休後の職場復帰がスムーズになるように、本人の希望を考慮しながら「時短勤務」や「1時間単位での有給取得」なども取り入れて、働き続けたい女性をサポートしています。
 
“日本一”明るい経済新聞/産業情報新聞社サイトは▶コチラ


 

2020/09/04 自転車通勤推進企業の認証を取得

 自転車通勤推進企業の認証を取得しました。従業員の健康促進に努めてまいります。
▼詳しくはコチラ
https://www.jitensha-kyogikai.jp/project/#project-declaration


 

2019/11/11 女性の管理職が活躍中!!

 堺市の女性、若者、障害者、高齢者等の多様な人材が活躍する市内中小企業として、「令和元年度堺市多様な人材の活躍推進企業ガイド」に掲載していただきました。仕事と出産や育児・介護の両立支援を積極的に取り組んでいます。
▼詳しくはコチラ
https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/careerweb/kaikaku/kigyougaido.html


 

2013/01/17 『日経CNBC』社長インタビューに弊社代表・奥中が出演しています。

マーケット・経済専門チャンネル『日経CNBC』の番組「社長インタビュー」にて、弊社代表・奥中が出演いたしました。番組内では、弊社の事業内容や強みについてお話しさせていただいております。ぜひご覧ください。
視聴はこちら▶社長インタビュー

HOME | お知らせ_NEWS_15